晴雲秋月の話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
先日、旦那がメンズエステ体験をしてきました。もちろん(?)自腹ではなく、携帯の懸賞で無料エステ券を当てたのですが、結構面白かったというので、せっかくですから素人が感じた生の声をお届けしたいと思います。 北朝鮮が韓国の延坪島を砲撃したことは衝撃的な ニュースだったと感じていま 吉岡美穂さんといえば、昔は癒し系として世の男性が虜になっていましたが、いまではすっかりタレントのIZAMさんの怖ーい奥さんといったキャラが定着していますよね。いつもIZAMさんが愚痴っているところをみると、夫婦仲はどうなの?なんて思ってしまいますが、なんとそのお二人に第3子となる男の赤ちゃんが誕生していたことが10月25日に判明したそうです。赤ちゃんは10月25日の午前2時9分に誕生し、体重は2984g、母子共に健康だそうです。このことについて、IZAMさんと吉岡美穂さんは連名で「今後は家族5人で頑張って行きますので、末永く御指導、御鞭撻の程 宜しくお願い致します」とコメントしているそう。なーんだ、怖い奥さんというのも、実はただのキャラ作りなのかな?なんて思っちゃいましたが、実のところはどうなのでしょうか?女性は子供を産むと、やはり関心が夫より子供にいっちゃいますから、IZAMさんはさびしくて愚痴っているのかもしれませんよねえ。第1子は男の子、第2子は女の子で、また男の子ということですから、男の子も女の子もいる賑やかな家庭でよいですねえ!新しいチビちゃんも、怖いお母さんに守られてすくすく大きく育ちますように(笑)!IZAMさん、これからは家の手伝いも増えてもっと不満が出てきちゃうんではないでしょうか。 みなさんはすでに、「トイレの神様」をご存知でしょうか?「トイレの神様」って、トイレの花子さんみたいな怖い話かって一瞬思っちゃいそうですが、そうではなくて、純粋に「トイレの神様」なんだそう。なんでも、トイレには、それはそれはキレイな女神様がいるんやでと話していたおばあちゃんの言葉を信じ、毎日トイレをキレイに掃除していたのだとかで、おばあちゃんを想った歌と言ってもよいかもしれませんね。そんな「トイレの神様」を歌っている歌手の植村花菜さんが、なんと大みそかでは毎年恒例の「第61回NHK紅白歌合戦」に出場されることになったようです。一応今回出場するのは、紅白合わせて44組だそうで、去年の50組から6組減となっているものの、「トイレの神様」を歌う予定の植村花菜さんは、9分52秒の曲をノーカットで歌うことが決定したそうですよ~。長い曲なのにノーカットで歌うなんて、紅白という舞台でしっかり歌えちゃうんでしょうか?度胸がある人じゃないと、勤まらなさそう~!本当は今年はK-POPが目玉だったようですが、残念ながら不在となることになってしまった穴をバッチリ埋めてくれちゃうのでしょうか!?まだ「トイレの神様」を聞いたことのない方は、この機会にぜひ聞いてみちゃってくださいね。 |