晴雲秋月の話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 大阪府箕面市は、市内の小中学生が感動した本や、その主人公を選ぶ PR
アンジェリーナ・ジョリーファンの人には嬉しいニュースが!なんでもアンジー、7月26日の午後に、主演映画「ソルト」のプロモーションということで、4人の子供たちを連れて来日されたそうです!マドックス君、ザハラちゃん、パックスくん、シャイロちゃんは、みんな好奇心旺盛といった雰囲気!ちなみに、アンジーは、黒のミニワンピースといった軽装で成田空港に降り立ったそうですね。アンジーのファッションが気になる方は、ググってみてください!ちなみにシャイロチャンて、その服装から男の子?!と間違われることもあるようですが、女の子です。子供たちの個性的なファッションセンスからも、やっぱりセレブの子供たちは違うのかななんて思っちゃいますよね。今回の来日には、家族総出で来るのかと思いきや、ブラッド・ピットと双子ちゃんは来日しませんでしたね~。なんでも役割分担が鉄則の夫婦だそうですから、きっとブラッド・ピットは双子ちゃんのお世話に大忙しかもしれませんね。アンジーの最新作、「ソルト」でアンジーが演じているのは、二重スパイ容疑をかけられたCIAエージェントだそう。うーん、似合う!アンジーファンの方は、絶対見逃せませんね~!
現代画報7月号の巻頭特集は「もう一度“ゆとり教育”を見直そう」です。ゆとり教育ね~。ウチには小学生が二人居ますけど、一年生の授業内容はほとんど変わってません。覚える漢字が若干増えたぐらい。でも、三年生の算数は、来年の新学習指導要綱への移行を見据えて、学習範囲が一気に広がりました。いや、元に戻したのか?図形に二等辺三角形、正三角形、円、角、重さの単位、億の概念などなど・・これは一例ですが、ホント、どかーんと増やされた印象があります。がんばれ息子。 先日、新聞を読んでいると学力に関する記事が載っていました。 |