晴雲秋月の話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ある新聞の特集で紹介されていたのが、動物の「ヤギ」の事です。 PR
不況のせいで就職も大変なこの頃、大学生や大学院生は就職活動に励んでいるようです。毎日コミュニケーションズが発表したところによれば、そんな就職不況の中、大人気の企業は文系総合では旅行代理店のJTB、そして理系総合では電機のパナソニックという結果だったそう。JTBは4年連続だそうですが、パナソニックは初めての1位なんだとか。どちらも大手ですし、入ってしまえば定年までいれそうで親御さんにとっても安心の企業ですよねえ。 現代画報1月号に「集客の要となるか?! 百貨店のデパ地下戦略」という記事が載ってますね。個人的には最近はデパ地下に行かなくなりました。というのも、北海道物産展とか旨いもの市とかが毎日のように開催されていて、手ぶらで帰ることは不可能だからです。財布の紐を緩めたくなるような環境には飛び込まないことが、節約の基本なので!あーでも、でもバレンタインだけは別です。バレンタイン商戦で賑わうデパ地下は、チョコ好きにとってパラダイスですからね~!!普段はお目にかかれないような、珍しいヨーロッパのショコラたちをズラリと並べられた日には・・しかも試食なんてある日には・・絶対に行かなくちゃいけませんよ。だからね、百貨店のデパ地下担当の皆さんは、バレンタインにはもっともっと手を入れるべきなのですよ。レギュラーテナントの菓子店もガンガン煽って、「バレンタイン向けの商品をガツンとショーケースに!」と推して欲しいです。それぐらいの気合を入れるべき。あのデパ地下でしか手に入らないショコラとか、限定チョコレートケーキと、インターネットで簡単にお取り寄せできてしまう今だからこそ、「デパ地下でしか手に入らな・・ぁ廚箸いΕ①璽錙璽匹・・・・くんだと思うんですよね。あー自分で自分の首を絞めるようなこと言ってますが・・ショコラなら頑張って財布の紐を緩める覚悟ありますよ! 国民の生活に影響があるのが「食べ物の値段高騰」だと思います。 独自のコンセプトがウケて急成長中の薬用シャンプーがあります。 |